環境プラント実績
Environmental Plant Results
| 時期 | 顧客名 | 物件名 | 
|---|---|---|
| 1986年11月 | 倉敷市建設総務課 | 焼却残渣貯蔵槽設置工事 | 
| 1987年10月 | 都市開発 | 廃油処理施設(煙突取替) | 
| 1988年6月 | 倉敷下水処理場 | №3 ベルトコンベア脚修繕 | 
| 1988年6月 | 岡山県企業局 | 鶴新田中央空調機取替 | 
| 1988年11月 | 水島下水処理場 | 汚泥植ベルトコンベア修繕 | 
| 1988年11月 | 岡山県企業局 | 鶴新田ポンプ設置工事 | 
| 1988年11月 | 岡山県企業局 | 鶴新田ポンプ修繕工事 | 
| 1988年11月 | 倉敷下水処理場 | 極細月スクリーン室換気扇の修繕 | 
| 1989年2月 | 岡山県企業局 | 亀島排水ポンプ他修繕 | 
| 1989年3月 | 倉敷下水処理場 | ケーキホッパー台車引出し装置 | 
| 1989年7月 | 水島下水処理場 | 脱水機炉液受皿他修繕 | 
| 1989年8月 | 水島下水処理場 | 沈砂池機械スクリーンカバー修繕 | 
| 1989年10月 | 岡山県企業局 | 鶴新田屋外薬品配管修繕 | 
| 1990年6月 | 水島下水処理場 | 汚泥棟ベルトコンベア修繕 | 
| 1990年7月 | 岡山県企業局 | 西之浦工業用水封水配管修繕 | 
| 1991年4月 | 川鉄マシナリー | 正同化学向け酸化亜鉛製造設備設置工事 | 
| 1991年8月 | 水島下水処理場 | 最終沈殿池トラフ修繕 | 
| 1991年9月 | 岡山県企業局 | 西之浦水封配管工事 | 
| 1993年1月 | インテック共和 | 配管架台設置 | 
| 1993年8月 | 倉敷市下水処理場 | 児島ごみ焼却場 排水処理設備修理 | 
| 1993年9月 | 日立造船エンジニアリング | 水島焼却場 炉体ケーシング製作 | 
| 1993年9月 | 日立造船エンジニアリング | 水島焼却場 煙道製作 | 
| 1993年11月 | 倉敷市味野 | 児島ごみ焼却場 №2砂ろ過棟取替 | 
| 1993年11月 | 笠岡市役所 | 笠岡終末処理場 砂ろ過装置空洗管洗浄修繕 | 
| 1994年1月 | 岡山県企業局 | 笠岡浄水場 1号、2号濃縮槽補修 | 
| 1994年1月 | 倉敷市役所 | 白楽町ごみ焼却処理場EP灰排装置他移設 | 
| 1994年7月 | 水島下水処理場 | 最終沈殿池(№2)トラフ修繕 | 
| 1994年7月 | 倉敷市役所 | 酒津浄水場 第一浄水池築造工事(附帯設備) | 
| 1994年10月 | 倉敷環境センター | 白楽町し尿処理場脱臭ファン修理 | 
| 1994年11月 | 倉敷市役所 | 白楽町汚泥脱水機ケーキコンベア修繕 | 
| 1994年11月 | 倉敷市役所 | 白楽町し尿脱臭ファン室取替工事 | 
| 1995年10月 | 水島下水処理場 | 沈砂池水平ベルトC/V修繕 | 
| 1995年12月 | 川崎マシナリー | 清掃工場建設工事 | 
| 1996年1月 | HEC | №1、№2 粗大ごみダンピングボックス製作 | 
| 1996年5月 | 横場工業 | 横場工業(株)向 粗大ごみ処理ダクト製作 | 
| 1996年9月 | 岡山企業局 | 船穂揚水場自動除塵機修繕工事 | 
| 1996年11月 | 東洋興業 | 東洋興業(株)津山浄化センター脱水機歩廊架台 | 
| 1996年11月 | H・E・C | 爆風扉製作 | 
| 1997年8月 | 同和工営 | クリンワークス向け産廃搬送スキップコンベア | 
| 1997年11月 | 川鉄メタルファブリカ | 3cc ローラエプロンC/V | 
| 1998年8月 | クボタ(吉岡工業経由) | リサイクル処理場主灰出しコンベア | 
| 1998年8月 | クボタ(吉岡工業経由) | 廃プラスティック処理場向けC/V設備 | 
| 1998年8月 | クボタ(吉岡工業経由) | リサイクル処理場向けC/V設備 | 
| 1998年8月 | クボタ(吉岡工業経由) | クボタ向廃プラスチック処理設備 | 
| 1998年9月 | ナイカイアーキット | 予熱炉回転筒上下各2基他 | 
| 1999年1月 | クボタ(吉岡工業経由) | リサイクルプラザ灰出しC/V | 
| 1999年10月 | 倉敷市 | 東部粗大ごみ処理場集塵ダクト他修繕 | 
| 1999年10月 | 協立産業(新日鉄) | 湿粉糸B.C改造工事 | 
| 1999年11月 | 正法工業 | 塵芥回収装置 | 
| 1999年12月 | 拓進発酵 | 肥料精製設備 | 
| 1999年12月 | 協立産業(新日鉄) | スラブ加工工場ベルトフィーダーB/C製作 | 
| 2000年1月 | 倉敷市 | 最終処分場 放流ポンプ及電動仕切弁修繕 | 
| 2000年2月 | 倉敷市 | 東部粗大ごみ処理場コンベヤー修繕 | 
| 2000年2月 | 岡山大学 | 環境管理センター無機廃液処理設備改修工事 | 
| 2000年3月 | 拓進発酵 | 肥料袋詰装置 | 
| 2000年4月 | 人形峠環境技術センタ- | 鋼板ダクト製作設置 | 
| 2000年4月 | 倉敷市 | 白楽町ごみ焼却処理場給油用熱交換器他修繕 | 
| 2000年4月 | 同和鉱業 | スキップC/V復旧工事 | 
| 2000年4月 | 三井造船エンジニアリング | ハンマリング装置(豊橋) | 
| 2000年7月 | 三造エムテック | 水封式チェ-ンC/V、フライアッシュ加湿器、搬送投入C/V製作 | 
| 2000年9月 | 倉敷市 | 玉島下水処理場沈砂池スクリ-ンかすホッパ-修繕 | 
| 2000年10月 | 倉敷市 | 片島浄水場汚泥処理設備撤去 | 
| 2000年11月 | 倉敷市 | 水道局NO1井水流量計ピント鉄板取替え | 
| 2001年1月 | 埼玉県(川鉄物流) | 滝沢ダム二次破砕設備 | 
| 2001年1月 | エイチアイシ- | ダクト処理装置製作 | 
| 2001年5月 | 三造エムテック | 水封式チェ-ンC/V、フライアッシュ加湿器、搬送投入C/V製作 | 
| 2001年8月 | マルイ農協ファーム | 鶏糞おす雛処理プラント | 
| 2001年10月 | 三井造船エンジニアリング | ハンマリング装置(北海道) | 
| 2001年10月 | クボタ(HIC経由) | 溶融前処理コンベア類製作 | 
| 2001年11月 | 山口技商 | ごみ搬送C/V及び残渣移設C/V(尾花沢市) | 
| 2001年11月 | 山口技商 | トロンメルコンベア(浦添市) | 
| 2001年12月 | 三井造船エンジニアリング | ハンマリング装置(九州) | 
| 2002年2月 | 山口技商 | 砂循環装置 | 
| 2002年2月 | 山口技商 | 破砕コンベアー | 
| 2002年3月 | 山口技商 | 製品サイロ | 
| 2002年3月 | 山口技商 | クラッシャーダンパー製作 | 
| 2002年4月 | HIC | 東白クリーンセンター向 | 
| 2002年6月 | 山口技商 | 製品タンク製作 | 
| 2002年6月 | HIC | 活性炭サイロ製作 | 
| 2002年6月 | HIC | 日本製紙岩国向 煙道用ダクト製作 | 
| 2002年7月 | 製鉄エンジ | 燃焼試験炉ケーシング製作 | 
| 2002年12月 | 三石深井 | ベルトコンベアー他製作 | 
| 2003年4月 | 桜田工業 | 東邦ガス向けコンベアー製作 | 


